チャイナタウン バンクーバー
バンクーバーのチャイナタウンは、1890 年代に設立されました。
いつ行っても、鮮やかな色彩、エキゾチックな雰囲気、活気に満ちた街は、賑やかです。
バンクーバーのチャイナタウンは、カナダの中でも、最も古い歴史的、重要文化遺産のひとつでもあります。
規模は、北米で 3 番目(ニューヨークとサンフランシスコに次ぐ、諸説あり)に大きな中華街です。
通りに並ぶ、ショップ、出店、レストラン。とりわけ、旧正月のパレードは特別です。

この写真の獅子は玉を握っているので雄。
子供を握っていれば雌です。雌の写真は記事下にあるよ。

バンクーバー華僑

バンクーバーには華僑の方がたくさん住んでいます。
華僑と言っても、本土、中国大陸から華僑、台湾系の華僑、東南アジアからの中国系の移民、などなど多種多様に渡ります。
中でも、バンクーバーでは、広東語を話す香港系の華僑の方が、一大勢力です。
そういったバックグラウンドを皮肉って、地元の人は、バンクーバーを、’’ホンクーバー“と呼んだりもします。
バンクーバーの華僑の方は、もともと、近郊の鉱山で働き、カナダ横断鉄道を建設するための鉱夫として入国したのが、移民のルーツと言われています。
現在では、バンクーバーとは切っても切れない繋がりと、パワーのある人達です。
アクセス
チャイナタウンは、は、ダウンタウンのど真ん中にあります。
ペンダー、メイン、キーファー ストリート、 (Pender, Keefer, Main Street) 沿いに位置し、ちょど、ガスタウン(Gastown)とダウンタウン イーストサイドの間にあります。
ロケーションはダウンタウンど真ん中なので、車よりも、断然、公共交通機関、スカイトレインが便利です。
スカイトレインのウォーターフロント駅から歩くか、同じくスカイトレインのスタディアム駅で下車して徒歩です。
公共交通機関の情報はこちら トリッププランナー
ウォーターフロント駅から歩く
バンクーバーのスカイトレイン、始発駅、ウォーターフロント駅から歩いても、15分ほどです。
ガスタウンを抜けた先に、チャイナタウン ミレニアムゲートが現れます。(写真下記)
その先に広がるのが、バンクーバーのチャイナタウンです。
チャイナタウンの敷地に入ると、敷地の電柱の色が、赤くかわります。

スタディアム チャイナタウン駅に行く
もう一つ、アクセスのいい駅、バンクーバーのスカイトレイン、スタディアム チャイナタウン駅で、下車すれば、チャイナタウンの敷地にすぐ横に入ります。
チャイナタウン ミレニアム ゲート
チャイナタウンの西の境界を陣取る ミレニアム ゲートがチャイナタウン始まりです。(CHINATOWN MILLENNIUM GATE)
このゲートは、バンク-バーの地元の建築家ジョー Y. ワイ (1940 ~ 2017 年) によって設計されました。

中山公園

中華街の真ん中には、中山公園という中国庭園があります。(Dr. Sun Yat-Sen Classical Chinese Garden)
チャイナタウンらしい、アジア風の庭園、中山園は訪れるのも楽しいです。
中国の国外で、初の実物大の古典的な中国庭園で、1986 年の世界博覧会、Expo ’86 に合わせて、開園されました。
庭園への入場
中山園は通常、毎日開園しています 。
(11 月から 5 月までの月曜と火曜、閉園のクリスマスと元旦を除く) 。
- 春:3月1日~5月31日午前10時~午後3時
- 夏: 6 月 1 日~8 月 31 日、午前 9 時 30 分~午後 7 時
- 秋:9月1日~10月31日午前10時~午後6時
- 冬:11月1日~2月28日 午前10時~午後3時
会場の営業時間は変更になる場合があります。
営業時間は、最新情報確認してから出かけてくださいね。???? チャイニーズガーデン開園時間
チケット
2023 年の初めの時点で、庭園への入場料は大人 16 ドルです。
時期によっては、入場無料で開放されていたり、開催されているイベントによってもに入場料のチケット料金が変わってきますので、ウェブサイトを確認してください。
チケット情報はこちら チャイニーズガーデンチケット
注: 繁忙期 (5 月から 9 月) は料金が高く、閑散期 (10 月または 11 月から 4 月まで) は料金が安くなる場合があります。

私は、旧正月のパレードの時に、訪れたんですが、公園は一般開放されていて、無料でした!
チャイナタウンを訪れる時間
チャイナタウンを訪れる時間は、飲茶や、ショッピングな、お昼時が一番賑わいます。
バンクーバーのダウンタウンに慣れない方は、できるだけ夜は避けて、明るい昼間に散策しましょう。
中華街の賑わいから外れてしまうと、ちょっと怖い雰囲気になります。
裏路地に入ってしまわないように、お店のあるメインロードを歩きましょうね。
チャイナタウンを訪れる時期
チャイナタウンでは、四季折々で、様々なイベントが行われます。
イベントと重なっていれば、賑やかな中華街が、いつもにも増して、さらに、活気で賑わいます。

開催される日時は、年によって変動しますので、最新の情報を、イベント事の、ウェブサイトで確認してくださいね。
チャイナタウン バンクーバー 旧正月 パレード
中でも、旧正月のパレードは特別。
何百万人もの人々がライブ パフォーマンス、パレードに参加。
すっかり、中国にいるような気分になります。

チャイナタウンのパレードの様子です。

パレードは爆竹でスタート!
本場中国では、この何十倍もの爆竹をガンガンならしてスタートです!
が、ここはカナダ。消防局に、警察局と、安全対策ばっちりで、がっちり囲まれての爆竹許可です。香港出身の友達があきれてました。
カナダでは、一大勢力である華僑のお祭りとあって、著名な政治家も登場。お忙しそうでした。
ジャスティン・トルドー首相、公式の野党指導者ピエール・ポワリーヴル、NDP 指導者のジャグミート・シンを含む地元の政治家が、勢ぞろいしました。



チャイナタウン ショッピング グルメ
点心レストラン、薬局、お茶屋、雑貨屋、商品が歩道に積み上げられていて、ここは、まるで中国そのものです。
お茶屋さんや、中国人にも大人気の、日本流ラーメンショップなどもあります。


チャイナタウンまとめ
バンクーバーのチャイナタウンは、カナダ最大です。
バンクーバーに観光に訪れた方、ぜひ、ランチがてらに、ぜひ立寄ってみてください。
チャイナタウンの通りに並ぶ、小さなショップ、フルーツ スタンド、レストラン。
今回は、観光地としての、チャイナタウンをご紹介しました。
チャイナタウンは、ペンダー ストリートを中心に、北はガスタウン、西はダウンタウンの金融地区。
中央はビジネス地区、南はジョージア高架橋とフォールス クリークの入江。
北東はダウンタウンのイーストサイド。そしてと古いジャパンタウンの名残りに囲まれています。


獅子の写真。子供を握っていれば雌です. 小さいけど、わかるかなあ?
この、バンクーバーのチャイナタウン、
観光だけでは、なくて、実は、バンクーバーの日系人の歴史にも、深く、深く関わってきます。
興味のある方は、バンクーバーカナダでの、チャイナタウンと日系人との歴史も、ぜひ調べてみてくださいね。
バンクーバーでの日系移民の歴史は、スティーブストン漁港にもあります。
興味のある方は、こちらも訪れてみてくださいね。
コメント