
カナダに旅行にこられたら、かならず見かけるネイティブアメリカンのアート作品。
バンクーバの空港にも、ネイティブアートが飾られていますよね。
お土産屋さんで、たくさんみかける、ネイティブアメリカン シンボル をモチーフにした、ジュエリーや、絵画の数々。
みてるだけより、ちょこっとでも、意味を知っていたら、カナダの滞在が何倍も楽しくなります。
シンボル
先住民のカナダ人は、生活の中に色んな神話や、伝説、象徴の意味を示すさまざまな記号やシンボルを持っています。
これらのネイティブアメリカンのシンボルは、ひとつひとつに、深い意味や、物語があります。
どれも、難しいことはなくて、どの国の誰にでも身近に感じることのできる教えや、逆説てきな意味も含んでいたり、とっても興味深い物でした。
何だか、日本の世界観にも、通じるものがあってとっても楽しいです。



シンボルの意味
ネイティブアメリカンのシンボルは、天体、自然現象、動物のデザインを幾何学的に表現したものです。
シンボルは、
- 季節のサイクル、春夏秋冬
- 生から死、そして生まれ変わりへのサイクル
- 空気、火、水、地、
などの意味が込められていて、たくさんのアートワークにも使われています。
全ての物や人には魂が宿っていると信じているんですね。
意味を知っていると、トーテンポールも、お土産屋さんも何倍も楽しくなりますよ。
例えば、カラス,レイバンの意味
日本語だと、レイバンって、カラス。
あんまりいい感じじゃあない。。。不吉の兆しとされたりしますね。
でも、先住民のシンボルとしては、とっても、”お茶目な”感じで使われています。
物語の流れを変える道先案内人のような感じで描かれています。
いたずら好きで、思いがけないことがおきたりもします。

お月様をこの世界に、放ったのもレイバン。
箱に閉じ込められた太陽を、解放したのもレイバン。
ちょっと、魔法使いのような感じがあります。
レイバンは、想像と知識の象徴です。

今では、朝から、レイバン(カラス)をみると、今日は何か、思いがけないことがあるかしらって、期待したりもしてしまいます。
それぞれのシンボルの意味
下記の、シンボルの意味を参照してみてくださいね。
自分のお守り、そして、お友達のお土産には、どんな、シンボルが刻まれた、お品がぴったりですか?






ハミングバードのネックレス、頂いたの! 愛と美ですって。????
トーテムポール ネイティブアメリカン
トーテムポールって、聞いたことありますか?(TOTEM POLE)
トーテムは(紋章)という意味、ポールが(柱)です。
つまり、トーテムポールは、ネイティブアメリカン のシンボルの、いろんな鳥や動物、自然の ”紋章が刻み込まれた柱”のことですね。
カナダを中心とした北米大陸の太平洋側に暮らす先住民固有の文化で、家の入口や、公共の広場に設置されます。
建築した人や、家族の出身、業績、出来事などを記録し、伝えるためのものです。


つまり日本でいうと、ちょっと大きめの表札だなって、僕は解釈したよ!
UBC人類博物館 UBC大学内
Museum of Anthropology at UBC (MOA)
カナダ バンクーバ― に滞在の方、チャンスがあれば、はぜひUBC大学内にある人類博物館を訪れてみてください。
UBC人類博物館は、ブリティッシュコロンビア大学のキャンパス内にあります。
(残念ながら、2023年は、リニューアルのために閉館しています。最新情報は下記から)
UBC人類学博物館
Museum of Anthropology at UBC(MOA)
WEB:http://moa.ubc.ca
住所:6393 N.W. Marine Drive Vancouver, B.C. V6T 1Z2 [MAP]
開館時間と入場料はこちらで最新情報をご確認ください。

カナダ先住民の、トーテムポールなどのアート作品や、絵画、工芸品など。
日本を含めた世界中の、様々なアート作品のコレクションが、4万5千点以上、収蔵されています。
日本も、カナダの先住民も、太平洋をはさんで繋がっていることが、実感できます。
世界を身近に感じれて、見応えありのコレクションです。
ファーストネイションスタディ カナダ先住民

カナダの高校で、グレード12の英語の授業。
ファーストネーションスタディという選択科目がありました。(日本の高校3年生にあたります。)
カナダ先住民 (ネイティブアメリカン)の歴史について学びました。
私は、この授業がとても興味深かったです。
まったく知らなった、カナダの先住民の方達の歴史を、少しですが、かいつまんで、学ぶことができました。
学んだことは、楽しい歴史だけではなかったです。
が、今回は、その中でも、私には、楽しかった内容、先住民の方のシンボルについてご紹介しました。
カナダに在住の方、ご旅行の方、さらに一層、滞在を楽しんでいただければ幸いです。
カナダ、バンクーバーでの日本人のルーツ。スティーブストン散策に興味のある方は、下記も参照してくださいね。
???? スティーブストン漁港 散策! カナダ バンクーバー
???? グランビルアイランド
???? カナダ デイライトセービング